
mode-Duoについて
"ITのチカラで、世界を変える事業を創る"
有限会社mode-Duoを創業したのは2006年4月。 当時大学4年生だった代表の尾島康仁は、中学生時代に自宅にあったパソコンでインターネットとプログラミングに興味を持った「パソコン少年」でした。
学生だった尾島は、2名の学生アルバイトと一緒に7畳のオフィスでmode-Duoを立ち上げ、 その後 システム開発とコンサルティングを軸に様々な分野で事業を手がけてきました。
最初は力試しのつもりで始めたビジネスも、次第に上場企業をはじめとする大手企業様とのお取引も増えました。
必然的に繰り返される出会いと別れの中で、「僕らはなぜ、この会社をやっているんだろう?」という問いが生まれます。
「何をやるか」ではなく「なぜやるのか」。
考え続けた先にあったのは、ITのプロフェッショナルの私たちが自ら様々な業種・業界に挑戦し、市場や商習慣、課題を理解した上でITの使い所を知ることで、新しい価値を生み、世の中を大きく変えることができる、ということでした。
これが私たちの目指す「ITのチカラで世界を変える事業を創る」という思いです。
上手く行かない事業も、途中で方針を変えることもありますが、そんな中でいつも私たちの背中を押してくれたのは「へぇ、こんなことができるんですね! すごい!」と喜んでくれるお客様のキラキラした目です。
ITを苦手とする人々や、ITがまだ浸透していない業界にITの力を届けるという点において、私たちは誰にも負けない強みを持っています。
だから私たちはIT企業だけれど、自ら新たな領域にチャレンジし続けていきます。
地方にも海外にも出かけていって、新しい風を起こします。
ITの力を、ITを必要とする人々に届けたい。
そしてITの力で、世界を幸せにすることが、私たちmode-Duoが目指すことです。
History
これまでのあゆみ
創業期(2006年〜2008年)
webシステムの受託開発
2006年、大学在学中に創業したmode-Duo。2名の学生アルバイトと一緒に7畳のオフィスでmode-Duoを立ち上げました。創業期は受託開発をメインに、webシステム開発を手がけていました。

拡大期(2009年〜2012年)
ゲーム事業でスタッフ数100名以上に
当時人気だったSNSやモバイルゲーム、アプリ制作等の一般ユーザー向けサービスの開発をはじめ多くのシステム開発を手がけました。mixiやモバゲータウン、GREEなどのプラットフォームを利用し、アプリやゲームの開発・提供も行なっていました。受託開発も続けており、ECのシステム開発やSEO/Webマーケティングも手がけました。

海外進出・撤退(2013〜2014年)
北欧での飲食事業に挑戦
2013年頃、創業期から拡大を続けた一般向けサービス開発を終了し、ヨーロッパでの飲食事業に挑戦。北欧で日本の「たい焼き」を売る、というプロジェクトを開始。現地JETROを通じて各国の大使館、外務省をまわり、事業立ち上げに奔走しましたが、半年で撤退。諸条件が折り合わず頓挫しましたが、このときに得た知見は貴重なものでした。

ホテル運営代行事業(2016年〜現在)
ホテル運営代行サービス「Tomarie」を開始
2016年、データとITを活用したホテル運営代行サービス「Tomarie」を開始。きっかけは海外での事業立ち上げ時に活用し尽くした、Airbnbなどの民泊の利用経験からでした。
たい焼きの現地調査のために100泊以上の物件に滞在。
帰国後にインバウンド需要とホテルオーナーの様々な悩みを知り、当初は民泊物件の運用代行として始めたサービスでした。しかし評判が広がり、立ち上げ後半年ほどでにホテル・旅館などの運営代行がメインになりました。
完全成果報酬制の費用体系と、ビッグデータを活用した最適な価格設定、24時間365日の外国語サポートなどが特長で、多くのオーナー様からご支持をいただいています。

保育事業(2018年〜現在)
企業主導型IT保育園「ぼくのひみつきち」を開業
2018年、ホテル運営に不可欠な清掃スタッフたちへのヒアリングから「子どもが保育園に入れず、働けない」という悩みを聞いて、保育業界の状況を調査。質の高い運営を行える保育所の不足に課題意識を持ち、企業主導型保育園「ぼくのひみつきち」を開業しました。
「ぼくのひみつきち」は、保育現場のIT化を徹底することで保育士の業務負担を改善し、空いた時間を保育の質の向上や、職員の働く環境の改善に使っていくことをポリシーとしています。2020年からは「オンライン保育園」もスタートしました。

不動産事業(2018年〜現在)
全従業員リモートワークのオンライン不動産を開業
ホテル運営代行事業が軌道に乗り始めた頃、多くのオーナー様から「ホテルに良い物件は他にもないか?」と問い合わせを受けるようになりました。そこでサービスの一環として不動産調査を開始したところ、多くのニーズがあることに気づきます。
より迅速に物件取得・管理を手がけられるよう、不動産事業を行うグループ会社を立ち上げ、現在、店舗来店不要のオンライン不動産を運営中。Zoomでの打ち合わせや24時までの手厚い対応、全社員がフルリモートワークの働き方などが話題になり、メディアに取り上げられるなど注目も集めています。

To be continued...
今日も、新規事業に挑戦中!
これからも新たな領域でビジネスを立ち上げています。
mode-Duoでは、今日も新規事業に取り組んでいます。既存事業とのシナジーを生み出しながら、新たな価値を作っていきます。
